文献詳細
文献概要
臨床メモ
X線骨盤計測について
著者: 竹内久彌1
所属機関: 1順天堂大学産婦人科
ページ範囲:P.706 - P.706
文献購入ページに移動 CPDの診断のためにX線骨盤計測が広く用いられていることはいうまでもないが,胎児被曝の危険の意味から不必要な使用は慎むべきである。その意味でこの方法が臨床的にどのくらい効果をあげているものかが関心のもたれるところであり,これの利用に積極的と思われる米国での報告があらわれたので紹介する。
FDAのKellyら(Am,J.Roent—genol.125,66,1975)はニューヨークのDounstate大学と関連の16病院における,1969,70年度の67078分娩を対象とした調査分析を行なった。X線計測は6.9%に施行されており,1963年の米国政府調査の5.1%より高いのは今回の調査病院が研修病院であったからと思われる。ここで分析が試みられるのは,計測がなぜ施行され,その結果は有効だったか,ということであるが,とくに後者についての検討がなされた。
FDAのKellyら(Am,J.Roent—genol.125,66,1975)はニューヨークのDounstate大学と関連の16病院における,1969,70年度の67078分娩を対象とした調査分析を行なった。X線計測は6.9%に施行されており,1963年の米国政府調査の5.1%より高いのは今回の調査病院が研修病院であったからと思われる。ここで分析が試みられるのは,計測がなぜ施行され,その結果は有効だったか,ということであるが,とくに後者についての検討がなされた。
掲載誌情報