icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床婦人科産科39巻5号

1985年05月発行

文献概要

講座 実地医家のためのホルモン講座

hCG

著者: 足高善彦1

所属機関: 1神戸大学医学部産科婦人科学教室

ページ範囲:P.338 - P.344

文献購入ページに移動
 hCGは絨毛細胞より産生・分泌される糖蛋白ホルモンで,下垂体由来のFSH,LH,TSHと同様にα,β—subunitのnon-covalent結合より成る。α—subunitはこれらのホルモンで生化学的,免疫学的性格がほぼ共通し,相互に交換も可能である。β—subunitはそのホルモンに特異的な生物学的性質を内蔵している。subunit自体に生物活性は認められないが,α—subunitとβ—subunitの結合より,β—subunit由来の生物活性が発現する1)。LHとhCGはそれぞれのα—subunitの生化学的共通性と,β—subunitの生化学的類似性の故に共通抗原性が極めて強い。hCG—βのN末端側のアミノ酸配列はLH—βのそれと極めて類似しているが,hCG—βC末端側にはLH—βに存在しない30個のアミノ酸残基が付いている。この部分(C-terminal peptide,CTP)は他のホルモンのβ—subunitにも認められない特異的なものである2)
 このような生化学的性格を踏まえつつ,ここでは主としてhCGの免疫学的な測定法を紹介し,hCG分泌に関する生理的・病理的動態の解析法について考えてみたい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1294

印刷版ISSN:0386-9865

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?