icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床婦人科産科40巻2号

1986年02月発行

文献概要

先進医療—日常診療へのアドバイス 特集 未熟児管理の進歩 current concept

未熟児医療の現況

著者: 武田佳彦1

所属機関: 1東京女子医科大学母子総合医療センター

ページ範囲:P.95 - P.100

文献購入ページに移動
 未熟児保育が一般小児科あるいは産科からそれぞれの専門分野として行われるようになってからほぼ20年を経過する。この間の進歩はめざましく,当初は生下時体重1,500gが生育限界と考えられていたが現在では500gの児でも生育可能となって来ている。生育限界の低下につれて病態生理学的にもたきな変遷があり,重症疾患も核黄疸,未熟児網膜症,呼吸障害,超未熟児と年代的に問題点が推移して来た。最近保育上とくに重視されていることは超未熟児の管理があり,単に新生児期の適応不全ばかりでなく,発育と成熟の分離が疾患像と結び付いて長期予後に対する影響,発症要因としての産科管理上の問題が提起されて来ている。また出生時の状態が適応不全の悪循環の起点となることが明らかにされ,分娩そのものの対策が必要となって来ている。
 本稿では2〜3の問題点について最近の動向を展望したい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1294

印刷版ISSN:0386-9865

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?