icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床婦人科産科43巻12号

1989年12月発行

文献概要

特集 治療最新のトピックス 内分泌・生殖

PCO症候群の排卵誘発法

著者: 青野敏博1

所属機関: 1徳島大学医学部産科婦人科学教室

ページ範囲:P.1136 - P.1137

文献購入ページに移動
Ⅰ.概念
 多嚢胞卵巣症候群(PCOS)は排卵障害に基づく月経異常や不妊を主訴とする例が大多数を占めるので,排卵誘発の対象となる。この場合クロミフェソがファーストチョイスで,60〜70%の例に排卵が期待できるが,黄体機能不全などのため妊娠に結びつきにくく,妊娠しても流産しやすい。
 クロミフェンが無効の場合と,排卵しても妊娠に至らない症例に対しては,古くからhMG-hCG療法が行われ良好な排卵成績が得られた。しかしPCOS症例では内因性LHの分泌が過剰なことと関連して,多胎妊娠や卵巣過剰刺激症候群(OHSS)の発生率が高いのが難点であった。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1294

印刷版ISSN:0386-9865

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?