icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床婦人科産科47巻10号

1993年10月発行

文献概要

今月の臨床 不妊の原因を探る 無排卵・無月経

9.プロラクチン値の評価

著者: 菅沼信彦1 広岡孝1

所属機関: 1名古屋大学医学部附属病院分院産婦人科

ページ範囲:P.1176 - P.1177

文献購入ページに移動
 不妊・挙児希望を主訴に産婦人科を受診する婦人のうち,排卵障害を呈する症例は数多い。内分泌学的検索が比較的容易となった昨今,高プロラクチン(PRL)血症性排卵障害は重要な原因疾患である。したがって,血中PRL値の評価は不妊症の診断に必要不可欠と言っても過言ではない。
 PRLは脳下垂体から分泌される蛋白ホルモンで,乳腺に作用して乳汁分泌を促したり,間脳—下垂体—卵巣系に作用して排卵を抑制するなどの生理作用を有する。その分泌は視床下部からの抑制因子(ドーパミンなど)や促進因子{vasoactiveintestinal polypeptide,セロトニン,甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン(TRH)など}による支配を受けている。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1294

印刷版ISSN:0386-9865

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?