文献詳細
文献概要
今月の臨床 産科外来検診マニュアル 産褥期
55.不正出血
著者: 又吉國雄1
所属機関: 1東京医科大学霞ケ浦病院産婦人科
ページ範囲:P.626 - P.628
文献購入ページに移動 産褥期の不正出血は,分娩後24時間以内に認められる早期産褥出血early postpartum hemor—rhageと,分娩後24時間を経て発症する晩期産褥出血late postpartum hemorrhage(第二次産褥期出血secondary postpartum hemorrhage)に分けられる1)。
前者の代表的な疾患として弛緩出血,産道損傷,粘膜下子宮筋腫,子宮内反症,母体の低線維素原血症などがあげられる。一方,後者は,胎盤片の残存や卵膜の遺残などが最も大きな原因とされる。本稿では,その晩期産褥出血について述べるが,産褥1週間以内の比較的早期の出血については,そのほとんどが入院中に処置されるところから,主として,退院後に認められる産褥出血について,その原因,検査法などについて論述したい。
前者の代表的な疾患として弛緩出血,産道損傷,粘膜下子宮筋腫,子宮内反症,母体の低線維素原血症などがあげられる。一方,後者は,胎盤片の残存や卵膜の遺残などが最も大きな原因とされる。本稿では,その晩期産褥出血について述べるが,産褥1週間以内の比較的早期の出血については,そのほとんどが入院中に処置されるところから,主として,退院後に認められる産褥出血について,その原因,検査法などについて論述したい。
掲載誌情報