文献詳細
文献概要
連載 産婦人科エコー 何を考えるか?・4
胎児項部の肥厚・浮腫像
著者: 竹内久彌1
所属機関: 1愛和病院画像診断部
ページ範囲:P.717 - P.719
文献購入ページに移動妊娠12週の外来超音波診で胎児項部にNTがみられたとして精査の依頼があった症例である.
ここには,妊娠14週0日に行われた初回精密超音波検査の経腹超音波による胎児矢状断像を示した.一見して項部を中心に後頭部から背部に至る皮膚の浮腫状の肥厚が認められ,それはさらに頭頂から前額部にまで至っている.肥厚が最も著しい項部では皮下組織内に小嚢胞像が認められるが,これはリンパ管腫のような腫瘤性嚢胞形成を考えるのではなく,皮下浮腫内の液体貯留像としてよい.元来,NT(nuchal translucency)と浮腫との間の画像における厳密な区別は困難とされており,約2週間前にはこれが完全な“抜け”を示していてNTと読影されていたとしても不思議ではない.しかし,現状では浮腫状肥厚が項部にとくに厚くみられ,広範囲に及んでいることから,いわゆるNTとはしないで,むしろ胎児水腫に近いパターンと考えるべきであろう.
ここには,妊娠14週0日に行われた初回精密超音波検査の経腹超音波による胎児矢状断像を示した.一見して項部を中心に後頭部から背部に至る皮膚の浮腫状の肥厚が認められ,それはさらに頭頂から前額部にまで至っている.肥厚が最も著しい項部では皮下組織内に小嚢胞像が認められるが,これはリンパ管腫のような腫瘤性嚢胞形成を考えるのではなく,皮下浮腫内の液体貯留像としてよい.元来,NT(nuchal translucency)と浮腫との間の画像における厳密な区別は困難とされており,約2週間前にはこれが完全な“抜け”を示していてNTと読影されていたとしても不思議ではない.しかし,現状では浮腫状肥厚が項部にとくに厚くみられ,広範囲に及んでいることから,いわゆるNTとはしないで,むしろ胎児水腫に近いパターンと考えるべきであろう.
参考文献
1) Appendix 1 : Fetal Biometry.In : Ultrasound in Obstetrics and Gynecology(Chervenak FA, Isaacson GC, Campbell S eds). pp1780─1783, Little Brown Boston, 1993
2) Souka AP, Krampl E, Bakalis S, et al : Outcome of pregnancy in chromosomally normal fetuses with increased nuchal translucency in the first trimester. Ultrasound Obstet Gynecol 18 : 9─17, 2001
掲載誌情報