文献詳細
文献概要
今月の臨床 妊娠高血圧症候群と関連疾患 【関連疾患の病態と管理】
5.子癇
著者: 牧野真太郎1 竹田省1
所属機関: 1順天堂大学医学部産婦人科
ページ範囲:P.1295 - P.1301
文献購入ページに移動はじめに
妊娠高血圧症候群(pregnancy induced hypertension:PIH)は,出血や産科的肺塞栓などとならび妊婦死亡の主要な原因であり,妊娠合併症のなかで最も注意すべき病態の1つである.妊娠高血圧症候群は,妊娠高血圧腎症(preeclampsia),妊娠高血圧(gestationa hypertension),加重型妊娠高血圧腎症(superimposed preeclampsia),子癇(eclampsia)の4つの病型に分類される.
子癇は古くから妊娠高血圧腎症の最重症型で,「妊娠20週以降に初めて痙攣発作を起こし,てんかんや二次性痙攣が否定されるもの.痙攣発作の起こった時期より,妊娠子癇・分娩子癇・産褥子癇と称する」と定義されている.妊娠高血圧症候群は全妊婦の4~8%に,子癇は0.05~0.3%にみられ,そのうち妊娠子癇が最も多く約38~53%,分娩子癇が11~44%,産褥子癇が18~36%となっている1).また,産褥よりも分娩前のほうが胎盤早期剥離やHELLP症候群,DICなど重症の合併症を起こしやすく,特に妊娠32週未満の発症では母児の死亡率・有病率が高くなるという報告もある2).
また,近年CTやMRI画像検査の進歩に伴い,その病態としてreversible posterior leukoencephalopathy syndrome(RPLS)やposterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)などの疾患概念が提唱され,血管攣縮と周囲の脳浮腫が注目されている.
本稿では,実際の子癇症例の提示に加え,病態および診断,管理法を中心に解説する.
妊娠高血圧症候群(pregnancy induced hypertension:PIH)は,出血や産科的肺塞栓などとならび妊婦死亡の主要な原因であり,妊娠合併症のなかで最も注意すべき病態の1つである.妊娠高血圧症候群は,妊娠高血圧腎症(preeclampsia),妊娠高血圧(gestationa hypertension),加重型妊娠高血圧腎症(superimposed preeclampsia),子癇(eclampsia)の4つの病型に分類される.
子癇は古くから妊娠高血圧腎症の最重症型で,「妊娠20週以降に初めて痙攣発作を起こし,てんかんや二次性痙攣が否定されるもの.痙攣発作の起こった時期より,妊娠子癇・分娩子癇・産褥子癇と称する」と定義されている.妊娠高血圧症候群は全妊婦の4~8%に,子癇は0.05~0.3%にみられ,そのうち妊娠子癇が最も多く約38~53%,分娩子癇が11~44%,産褥子癇が18~36%となっている1).また,産褥よりも分娩前のほうが胎盤早期剥離やHELLP症候群,DICなど重症の合併症を起こしやすく,特に妊娠32週未満の発症では母児の死亡率・有病率が高くなるという報告もある2).
また,近年CTやMRI画像検査の進歩に伴い,その病態としてreversible posterior leukoencephalopathy syndrome(RPLS)やposterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)などの疾患概念が提唱され,血管攣縮と周囲の脳浮腫が注目されている.
本稿では,実際の子癇症例の提示に加え,病態および診断,管理法を中心に解説する.
参考文献
1) 川上裕一,松田秀雄,芝崎智子,他:子癇とその予測.産婦治療94:1086─1091, 2007
2) Matter F, Sibai BM:Eclampsia III, Risk factors for maternal morbidity. Am J Obstet Gynecol 182:307─312, 2000
3) Hinchey J, Chaves C, Appignani B, et al:A reversible posterior leukoencephalopathy syndrome. N Engl J Med 334:494─500, 1996
4) Casey SO, Sampaio RC, Michel E, et al:Posterior reversible encephalopathy syndrome:utility of fluid─attenuated inversion recovery MR imaging in the detection of cortical and subcortical lesion. AJNR 32:1199─1206, 2000
5) Sibai BM:Diagnosis, prevention, and management of eclampsia. Obstet Gynecol 105:402─410, 2005
6) Lubarsky SL, Barton JR, Friedman SA, et al:Late postpartum eclampsia revisited. Obstet Gynecol 83:502─505, 1994
7) 高木健次郎:妊娠高血圧症候群 子癇とその対策.産婦治療94:1077─1080, 2007
8) 江口勝人:子癇とその治療 周産期診療プラクティス.産婦治療96:145─151, 2008
9) 原嶋志保,松田義雄,牧野康男,他:子癇に認められたreversible posterior leukoencephalopathy syndrome(RPLS)の3例.日産婦関東連会43:397─401, 2006
10) 本久智賀,中本 收,中井祐一郎,他:本邦における子癇症例の検討からみた発作と後遺症の予防策.日本妊娠高血圧症学会雑誌13:17─21,2005
11) 妊娠高血圧症候群管理ガイドライン最終案(2008)
12) 藤本晃久,斎藤正博,関博之,他:帝王切開後痙攣発作にて発症した脳静脈血栓症合併三胎妊娠の1例.産と婦3:435─438,1996
13) 脳梗塞急性期治療法のガイドライン概要 脳卒中治療ガイドライン2004
14) 目時典文,奥村 謙:脳梗塞急性期における薬剤併用療法の意義 ; 自験例における抗血小板薬・脳保護薬併用効果を中心に.Phama Medica 26:121─125,2008
15) 棚橋紀夫:脳梗塞の病態と治療戦略:第42回河口湖心臓討論会.心臓41:239─244,2009
16) 竹田 省,小林 昌,清水良彦,他:重篤な母体合併症の管理1)子癇,皮質盲.産と婦12:1757─1761,2002
17) 竹田 省:妊娠中毒症に伴う高血圧性緊張症.Pharma Medica 18:93─103,2000
18) ACOG Practice Bulletin N0.33 Diagnosis and management of preedlampsia and eclampsia. Obstet Gynecol 99:159─166, 2002
掲載誌情報