文献詳細
文献概要
連載 FOCUS
多様化していく家族形態
著者: 石原理1
所属機関: 1埼玉医科大学産科婦人科
ページ範囲:P.334 - P.338
文献購入ページに移動 「家族」をどのように考えるか,さらに言うならば,どのように定義するかと誰かに尋ねることには,十分に気を付ける必要がある.そもそも,そのような質問を発すること自体が,問題だと思われる可能性がある.なぜなら,個人の信条や信念,また価値観の投射として,さらに個人のアイデンティティを構成する根幹として,その人が「家族」のことを考えている可能性があるからだ.
しかし,どのような意図で「家族」の仮想的現実を個人が描いているとしても,現実の「家族のかたち」を見ずして,現代の「家族」を定式化,抽象化することは適切でないであろう.
しかし,どのような意図で「家族」の仮想的現実を個人が描いているとしても,現実の「家族のかたち」を見ずして,現代の「家族」を定式化,抽象化することは適切でないであろう.
参考文献
厚生労働省 : 平成26年(2014)人口動態統計の年間推計(http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei14/dl/honbun.pdf)
OECD family database : Marriage and divorce rates(http://www.oecd.org/els/family/SF_3_1_Marriage_and_divorce_rates.pdf)
The Stepfamily foundation : Stepfamily Statistics(http://www.stepfamily.org/stepfamily-statistics.html)
一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会 : 性同一性障害特例法による性別の取扱いの変更数の推移(http://gid.jp/html/GID_law/index.html)
掲載誌情報