icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床婦人科産科77巻4号

2023年04月発行

文献概要

増刊号 ―豊富な所見で診断の進め方がわかる―産婦人科 画像診断アトラス 不妊・不育 画像診断の進め方

卵巣過剰刺激症候群の診断と重症度の評価

著者: 尾石友子1 河野康志1

所属機関: 1大分大学医学部産科婦人科学講座

ページ範囲:P.155 - P.159

文献購入ページに移動
●排卵誘発剤(特にゴナドトロピン製剤)を使用する場合は,事前に卵巣過剰刺激症候群(OHSS)発症のリスクについて検討が必要である.

●排卵後または採卵後に腹部症状,卵巣腫大や腹水貯留などを認めた際には,OHSSを念頭に置き精査を行う.超音波検査に加え,重症度分類には血液検査所見が必須である.

●OHSSと診断した後に急速に病状が悪化することもあるため,繰り返し評価を行うこと,また,より重症なほうに分類を行うことが基本となる.

参考文献

1)生殖・内分泌委員会報告.日産婦誌54 : 860-868, 2002
2)Practice Committee of the American Society for Reproductive Medicine : Prevention and treatment of moderate and severe ovarian hyperstimulation syndrome : a guideline. Fertil Steril 106 : 1634-1647, 2016
3)厚生労働省 : 重篤副作用疾患別対応マニュアル卵巣過剰刺激症候群(OHSS).2011年3月
4)Smits G, et al : Ovarian hyperstimulation syndrome due to a mutation in the follicle-stimulating hormone receptor. N Eng J Med 349 : 760-766, 2003
5)Nouri K, et al : Polymorphisms of VEGF and VEGF receptors are associated with the occurrence of ovarian hyperstimulation syndrome(OHSS)-a retrospective case-control study. J Ovarian Res 7 : 54, 2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1294

印刷版ISSN:0386-9865

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?