icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床婦人科産科78巻10号

2024年10月発行

文献概要

今月の臨床 産科エコー 基本の“キ” 機器の基本操作

超音波機器の操作法―プローブ操作と画面設定

著者: 齊藤裕也1

所属機関: 1東北大学大学院医学系研究科周産期医学分野

ページ範囲:P.862 - P.869

文献購入ページに移動
●プローブは母体腹壁に検者の手首を固定するように持つと安定するが,状況に応じて持ち方を変えて構わない.

●プローブ操作は,Sliding,Slicing,Rotating,Tilting,Rockingで表現し,客観性をもたせることを意識する.

●プリセットでも十分に綺麗な画像が得られることが多いが,超音波診断機の設定について理解しておくことが望ましい.

参考文献

1)Adams RB : Ultrasound scanning techniques. Surg Open Sci 10 : 182-207, 2022
2)Ng A, et al : Swanevelder, Resolution in ultrasound imaging. Continuing Education in Anaesthesia Critical Care & Pain 11 : 186-192, 2011
3)日本胎児心臓病学会(編) : 日本小児循環器学会胎児心エコー検査ガイドライン,第2版.日小児循環器会誌37(Suppl 1) : S1.1-S1.57, 2021
4)Carvalho JS, et al : ISUOG Practice Guidelines(updated) : fetal cardiac screening. Ultrasound Obstet Gynecol 61 : 788-803, 2023
5)Nemescu D, et al : Safety indices during fetal echocardiography at the time of first-trimester scan are machine dependent. PLoS One 10 : e0127570, 2015
6)Sheiner E, et al : First-trimester sonography : is the fetus exposed to high levels of acoustic energy? J Clin Ultrasound 35 : 245-249, 2007
7)日本超音波医学会用語・診断基準委員会胎児超音波スクリーニングガイドライン作成小委員会 : 超音波による胎児形態の標準的評価法.日本超音波医学会,2022

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1294

印刷版ISSN:0386-9865

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?