icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床婦人科産科78巻4号

2024年04月発行

文献概要

増刊号 産婦人科医のための緊急対応サバイバルブック Ⅲ. 産科編 ❸分娩時・産褥期の緊急対応

臍帯下垂・脱出

著者: 関口和企1 落合大吾1

所属機関: 1北里大学病院周産母子成育医療センター周産母子部門産科・MFICU

ページ範囲:P.249 - P.254

文献購入ページに移動
遭遇しやすい典型ケース

 35歳,2妊1産.前回は41週経腟分娩で児は3,000gだった.今回の妊娠では40週の妊婦健康診査において胎児推定体重が2,500gと,胎児発育不全を指摘されていた.

 妊娠41週0日に誘発分娩目的で入院した.入院時の内診所見で児は先進が頭,下降度−3以上,子宮口0cm,展退度0%のため,メトロイリンテル40mLを留置した.翌朝午前9時にメトロイリンテルを抜去し,10時からオキシトシンによる分娩誘発を行った.その間トイレは妊婦自身で歩行してもらっていた.午前11時に自然破水し,下降度−2,子宮口5cmまで進行した.また,破水後より繰り返す軽度変動一過性徐脈を認めた.その後陣痛は増強し,午前12時で下降度−2,子宮口8cmとなったため分娩室まで歩行移動した.移動後に分娩監視装置を装着すると高度な変動一過性徐脈を認め,その直後から胎児の心拍数が60回/分台を持続するようになった.内診をすると臍帯が腟内に触れ,臍帯脱出と診断した.臍帯の用手的還納を行い,妊婦に努責をかけてもらい子宮口が全開大になってから吸引分娩で児を娩出した.急速遂娩の決定から10分程度で娩出するつもりだったが,実際は28分かかった.児はアプガースコア1分値0点,5分値1点であり,重症新生児仮死であった.

参考文献

1)日本産科婦人科学会(編) : 産科婦人科用語集・用語解説集改訂第3版.p190,日本産科婦人科学会,2013
2)公益財団法人日本医療機能評価機構産科医療補償制度再発防止委員会 : 第3回産科医療補償制度再発防止に関する報告書―産科医療の質の向上に向けて.2013 http://www.sanka-hp.jcqhc.or.jp/documents/prevention/report/(最終アクセス : 2023年12月3日)
3)Kido K, et al : The role of transperineal ultrasonography for perinatal management : A review. J Obstet Gynaecol Res 49 : 1700-1709, 2023
4)Wong L, et al : Umbilical cord prolapse : revisiting its definition and management. Am J Obstet Gynecol 225 : 357-366, 2021
5)Royal College of Obstetricians&Gynaecologists : Umbilical Cord Prolapse(Green-top Guideline No. 50). 2014 https://www.rcog.org.uk/guidance/browse-all-guidance/green-top-guidelines/umbilical-cord-prolapse-green-top-guideline-no-50/(最終アクセス : 2023年12月3日)
6)Hasegawa J, et al : Clinical risk factors for poor neonatal outcomes in umbilical cord prolapse. J Matern Fetal Neonatal Med 29 : 1652-1656, 2016
7)Huang JP, et al : Term pregnancy with umbilical cord prolapse. Taiwan J Obstet Gynecol 51 : 375-380, 2012
8)日本産科婦人科学会,日本産婦人科医会(編・監) : 産婦人科診療ガイドライン―産科編2023.pp240-243,日本産科婦人科学会,2023
9)Douglas RG, et al : UMBILICAL CORD PROLAPSE, Operative Obstetrics, 3rd ed. Douglas RG, et al : pp415-419, Appleton-century-crofts, 1976
10)Bako B, et al : Emergency obstetrics care in a Nigerian tertiary hospital : a 20 year review of umblical cord prolapse. Niger J Clin Pract 12 : 232-236, 2009
11)Murphy DJ, et al : The mortality and morbidity associated with umbilical cord prolapse. Br J Obstet Gynaecol 102 : 826-830, 1995
12)Critchlow CW, et al : Risk factors and infant outcomes associated with umbilical cord prolapse : a population-based case-control study among births in Washington State. Am J Obstet Gynecol 170 : 613-618, 1994
13)Enakpene CA, et al : Perinatal mortality following umbilical cord prolapse. Int J Gynecol Obstet 95 : 44-45, 2006
14)Gannard-Pechin E, et al : Umbilical cord prolapse : a case study over 23 years. J Gynecol Obstet Biol Reprod(Paris) 41 : 574-583, 2012
15)Vago T : Prolopse of the umbilical cord : a method of management. Am J Obstet Gynecol 107 : 967-969, 1970
16)Kwan AHW, et al : Transperineal ultrasound assessment of fetal head elevation by maneuvers used for managing umbilical cord prolapse. Ultrasound Obstet Gynecol 58 : 603-608, 2021
17)Ahmed WAS, et al : Optimal management of umbilical cord prolapse. Int J Womens Health 21 : 459-465, 2018
18)Rhodes P, et al : Prolapse of the Umbilical Cord. Proc R Soc Med 49 : 937-940, 1956

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1294

印刷版ISSN:0386-9865

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?