文献詳細
講座 臨床生理学講座Ⅺ
文献概要
今回は心電図の判読に関する事項に入る。正常と異常との区別は長い間の経験からしだいに明らかになってきたもので,異常所見の中でも心臓内の生理的現象の変化から説明されるものもあり,この点のはっきりしないものもある。以下まず正常心電図の特徴を簡単に述べ,次いで異常の場合を例示して説明することにする。
掲載誌情報
講座 臨床生理学講座Ⅺ
文献概要
掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら