icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査13巻12号

1969年12月発行

特集 血清学的検査—その本質と実際

免疫血液学的検査

血液型の検査法—その問題点

著者: 中嶋八良1

所属機関: 1東医歯大・法医学

ページ範囲:P.1030 - P.1036

文献概要

 血液型検査上の問題点は,"型の誤判"と"不規則抗体の見のがし"に集約されるといってよいであろう,しかし一口にそうはいっても,具体的には技術的な問題のほかに,病院や検査部の機構の問題や,事務上の問題があまりにも多く,それらをここで全部取り上げることはとてもできそうもない.そこで今回は,問題を①観念的にはわかっていても,実際にはとかく誤りやすい,あるいは等閑視されやすいいくつかの間題,②判定のややむずかしい,異常な反応を示す血液の検査法にしぼって,おもにABO式とRh式血液型の検査を対象に話を進めてみようと思う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら