文献詳細
特集 血清学的検査—その本質と実際
ホルモン検査
文献概要
内分泌疾患とホルモン検査
鎮目昔は,病気の症状がだいたい出そろってから診断をつけていましたが,これからはだんだん症状が出そろわないうちに診断をつけなくてはならなくなってきた.内分泌疾患でも,いろんな症状が出そろわないうちに,血を採って調べてみるとか,尿を採って調べるとかして診断する.そして,その時期に治療すれば,患者さんが苦しまないで治るというようなことだと思います.
ことに内分泌疾患は,昔は見ただけでわかるようなものが問題にされておりました.たとえば,バセドー病は日が飛び出して,喉がはれて,手が震えてくる.粘液水腫は顔が非常にぼやけた,へんな顔になってむくんでくる.末端肥大症は,末端が大きくなる.クッシング病は顔が丸くなって,胴体が太って,赤い筋ができる.
鎮目昔は,病気の症状がだいたい出そろってから診断をつけていましたが,これからはだんだん症状が出そろわないうちに診断をつけなくてはならなくなってきた.内分泌疾患でも,いろんな症状が出そろわないうちに,血を採って調べてみるとか,尿を採って調べるとかして診断する.そして,その時期に治療すれば,患者さんが苦しまないで治るというようなことだと思います.
ことに内分泌疾患は,昔は見ただけでわかるようなものが問題にされておりました.たとえば,バセドー病は日が飛び出して,喉がはれて,手が震えてくる.粘液水腫は顔が非常にぼやけた,へんな顔になってむくんでくる.末端肥大症は,末端が大きくなる.クッシング病は顔が丸くなって,胴体が太って,赤い筋ができる.
掲載誌情報