icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査14巻12号

1970年12月発行

特集 日常検査法—基礎と要点

部門別の基礎技術 Ⅲ.血液学

止血と凝固

著者: 安永幸二郎1

所属機関: 1京大・第1内科

ページ範囲:P.1246 - P.1252

文献概要

はじめに
 止血,凝固に関する臨床検査の特徴としては,
1)試料(血液)をとどけてもらうだけでは不適当で,直接患者を検査するもの(出血時間,毛細血管抵抗など)や,その場で採血を要し,しかもただちに検査を開始しなければならぬもの(凝固時間,血餅退縮,トロンボエラストグラフなど)があること,

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら