文献詳細
カラーグラフ
文献概要
薄層クロマトグラフィーが生化学の分野で大いに利用されているのはいうまでもない.それにもかかわらず,臨床検査の分野でのスクリーニング法としては,実際に用いられているものは試験紙などによるスポットテストをはじめ,試験管内反応の検査やペーパークロマトグラフィーぐらいである.その理山としては,薄層クロマトグラフィーは操作が複雑で,高級なテクニックが必要であると考えられているためと思われる.しかし,実際使用すると簡易性,迅速性,能率,鋭敏性,呈色試薬の多様性などの数々の利点があるので,上記の考えは一掃されてしまうだろう.
掲載誌情報