icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査15巻8号

1971年08月発行

寄生虫・原虫の生活環・2

肺吸虫—(Paragonimus westermani)

著者: 鈴木了司1

所属機関: 1国立予防衛生研究所寄生虫部・第2室

ページ範囲:P.750 - P.751

文献概要

 吸虫類,特に二生目に属する吸虫の生活環は非常に複雑で,すべご中間宿主を必要とし,世代の交番が営なまれ,中間宿主体内で幼虫期の増殖がみられる.
 肺吸虫は肺に虫嚢を作り,その中に住む.虫嚢は結締織の壁につつまれ,中は空洞になっている.
 日本ではヒトに寄生する肺吸虫はウェステルマン肺吸虫(Paragonimus westermani)のみであるので,以下ウェステルマン肺吸虫についてその生活環を述べたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら