icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査17巻2号

1973年02月発行

私のくふう

沈殿のある試験管の洗浄法

著者: 太田英義1

所属機関: 1済生会八幡病院中検

ページ範囲:P.184 - P.184

文献概要

 われわれは,タルク法でインスリンを定量しているので,直径1cmの試験管の底に付着するタルクを除去するのに非常な労力を費していた.
 一般に沈殿のある試験管の洗浄には,ブラッシングと水洗のくり返しにより行なわれるが,われわれはアスピレーターと中空のパイプで作った洗びん子の組み合わせにより,はるかに能率よく処理できるようになった.この方法は沈殿のある試験管ならば,すべて利用できると思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら