icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査17巻6号

1973年06月発行

文献概要

総説 免疫の基礎理論・1

免疫機構—T細胞およびB細胞免疫系

著者: 山口康夫1

所属機関: 1日大・微生物

ページ範囲:P.614 - P.620

文献購入ページに移動
 免疫能は生体が自己,非自己を識別して自己の完全性を保つために備えている巧妙なしくみであるが,ときにその異常は病的過程を惹起することもある.原理的にみて免疫能の作動様式はEffectorが細胞抗体活性をもつ感作リンパ球であるか,免疫グロブリン抗体であるかによって,それぞれ細胞性免疫(Cell-mediated immu-nity),体液性免疫(Humoral immunity)に分けられ,近年前者には胸腺由来リンパ球(T細胞),後者にはファブリシウス嚢(鳥類)またはその相当器官(哺乳動物)由来リンパ球(B細胞)が主役を演ずることが明らかにされつつある.
 本稿では今日免疫学領域において中心課題のひとつとなっているT細胞およびB細胞免疫系の成立,性状,免疫応答,T&B協同作用に焦点を合わせて,最近の諸知見を解説的にまとめてご紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?