文献詳細
日常検査の基礎技術
文献概要
酵素はタンパク質性の触媒で,体内のほとんどすべての化学反応は酵素によって触媒されている.生命現象の本体は酵素反応であるとさえいわれ,臨床化学検査でも数多くの酵素の活性測定が行われているが,従来のend point assayに対し,最近では活性測定を初速度分析で行う傾向が強くなってきた.そのための装置も種々市販されるようになり,国際生化学連合の勧告もあって,今後ますますこの方法が普及するものと思われる.ここでは主としてLKB8600酵素反応速度測定装置による方法を解説する.
掲載誌情報