icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査19巻8号

1975年08月発行

文献概要

総説

臨床検査機器とマイクロコンピューター

著者: 猪俣博1 関貴和夫1

所属機関: 1(株)日立製作所那珂工場

ページ範囲:P.835 - P.840

文献購入ページに移動
 近来,医療における臨床検査の有用性が認められ,検体の増加と分析項目の多様化は著しいものがある.これに伴って臨床検査の自動化,省力化が強く望まれ,コンピューター応用技術の発展とあいまって検査装置の自動化,臨床検査室のシステム化が押し進められている.
 自動化,システム化に果たすコンピューターの役割は大きなものがあるが,結合される検査装置に比較してコンピューターの価格が高く,大きなシステムでないと引き合わない.したがってシステムは複雑となり,ユーザーにとってなんとなくコンピューターはなじめない,手が出しにくいものとなっていた.しかし,最近低価格のマイクロコンピューターが登場し,自動分析装置,ガスクロマトグラフなどに組み込まれて広く普及し始め,臨床検査に携わる方々にとってもコンピューターは無関係ではありえなくなってきている.マイクロコンピューターとはどのようなものか,臨床検査にとってどのような意味をもつものか述べてみたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら