文献詳細
文献概要
検査機器のメカニズム・44
水道メーター
著者: 高畑光雄1
所属機関: 1(株)金門製作所・中央研究所水機器研究室
ページ範囲:P.888 - P.889
文献購入ページに移動 現在使用されている水道メーターには非常に多くの種類があるが,その測定原理より推測式と実測式に大別できる.従来わが国で使用されている水道メーターのほとんどが推測式であり,その測定原理は流れている水の速度により羽根車が回転し,この羽根車の回転速度が流れている水の速度に比例すること,すなわち羽根車の回転数が通過水量に比例することを利用し,羽根車の回転数を機械的に数えて水量を知るものである.
推測式水道メーターにはその構造により,接線流羽根車式,軸流羽根車式,ベンチュリー管分流式などがある.一般家庭に使用されている口径13〜25mm程度の水道メーターのほとんどは接線流羽根車式であるので,ここではこの測定原理について紹介する.
推測式水道メーターにはその構造により,接線流羽根車式,軸流羽根車式,ベンチュリー管分流式などがある.一般家庭に使用されている口径13〜25mm程度の水道メーターのほとんどは接線流羽根車式であるので,ここではこの測定原理について紹介する.
掲載誌情報