icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査19巻8号

1975年08月発行

Senior Course 病理

—新しい病理組織標本の作り方—染色 Ⅱ

著者: 平山章12

所属機関: 1東京女子医大 2病院中検病理部

ページ範囲:P.902 - P.903

文献概要

ヘマトキシリンの代用品
 染色用のヘマトキシリンは先に述べたようにメキシコ,中央アメリカ,西インド諸島などの大西洋岸で育つHematoxylin campechianum,Caesalpiniaeeという木から作られるが,現在ではいろいろな事情で入手が難しくなりしかも価格も高騰してきている.手持ちのヘマトキシリンを経済的に長もちさせる方法は前号でも述べたが,この試薬に代わる方法もあるのでそれについて述べてみる.この方法を用いればヘマトキシリン・エオジン染色と変わらない満足な結果が得られる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら