icon fsr

雑誌詳細

文献概要

高級技術講義

ウイルスの血清反応の実際(Ⅲ)

著者: 甲野礼作1

所属機関: 1京都大学

ページ範囲:P.705 - P.712

Ⅳ.赤血球凝集抑制試験
 Hirst1)とMcClelland及びHare2)は各独立にインフルエンザウイルスの赤血球凝集現象(Hemagglutination,以下HAと略す。)を発見し,同時に免疫血清による該現象の発現阻止を観察し,赤血球凝集抑制試験(Hemagglutination-inhibition test,以下HIと略す。)として抗体の測定すなわちインフルエンザの血清診断に応用されるようになつた0最初はHirst-Pickels3)による光電比濁法が用いられたが,Salk4)は簡単な沈降像法を考案して,これが一般に普及した。
 その後多くのウイルスにHAが知られ,もはやこれはインフルエンザウイルスに特有のものではなくなつた。むしろHAはウイルス一般の通性ですらあるようにも思われる。ウイルスのHAは大別して,赤血球凝集素(Hemagglutinin)がウイルス粒子と不可分のものと,分離し得るものとの2群に分けることが出来る。いづれにしてもこれはウイルスの赤血球凝集素は抗体によつて中和せられ,抗血清との間にHIを行うことが出来るものであるが,実用的に患者の血清診断法としてどの程度日常化しているかというと,未だ案外種類が少いようである。

掲載雑誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?