文献詳細
技術解説
リポタンパクの電気泳動法と免疫学的定量法
著者: 大島寿美子1 中野栄二2 土屋俊夫2
所属機関: 1日大板橋病院臨床検査科 2日大臨床病理
ページ範囲:P.129 - P.134
文献概要
ここでは,日常検査に最も多く用いられているオゾン化シッフ染色法を川いたセルロースアセテート膜電気泳動法と,脂溶性色素(Fat Red 7 B)染色を行うアガロースゲル電気泳動法,泳動像の読み方,それに免疫学的方法である毛細管法とsingle radial immunodiffusion法について述べる.
掲載誌情報