icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査21巻1号

1977年01月発行

カラーグラフ

解説

著者: 赤木正志1

所属機関: 1八尾市立病院皮膚科

ページ範囲:P.6 - P.6

文献概要

 珍しいopportunisticな真菌症からトリコスポロン症とアルテルナリア症を取り上げてみた.
 皮膚トリコスポロン症は1929年に大阪回生病院の赤木省三前皮泌科部長が九大在職中に初めて報告され,その菌学的研究は故大田正雄教授によって系統化され,Trichosporon cutaneum OTAによる本症は日本の研究者が深くかかわりあっている真菌症である.外国ではParendomycesその他の菌種名でこの感染例が報告されている.この菌は白色砂毛の原因菌ともなり,上林の報告がある.歴史的に有名なT.beigeriiはこれと同一菌種であるとされている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら