文献詳細
検査室の用語事典
文献概要
1) Acid-base balance;酸塩基平衡
体液のpHを,ある一定レベルに調節する機構に対してつけられた用語である.この調節作用は,血液の緩衝系,肺及び腎による代償によって行われている.肺においては,呼吸によるCO2の調節が行われ,腎においては酸あるいはその化合物の排泄が行われる.
体液のpHを,ある一定レベルに調節する機構に対してつけられた用語である.この調節作用は,血液の緩衝系,肺及び腎による代償によって行われている.肺においては,呼吸によるCO2の調節が行われ,腎においては酸あるいはその化合物の排泄が行われる.
掲載誌情報