icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査22巻1号

1978年01月発行

座談会

先天性代謝異常症の検査

著者: 大浦敏明1 田中明2 鈴木健3 北川照男4

所属機関: 1大阪市立小児保健センター 2東京都衛生局母子衛生課 3東京都予防医学協会代謝検査室 4日本大学小児科

ページ範囲:P.62 - P.70

文献概要

 1977年10月より先天性代謝異常の検査が公費で全新生児を対象に実施されるようになり,治療のできる先天性代謝異常症(フェニールケトン尿症,ホモシスチン尿症,メープルシロップ尿症,ヒスチジン血症,ガラクトース血症)を早期発見治療しようということになったが,今月はこのマススクリーニングの意義,方法,行政について関係者に語っていただく。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら