文献詳細
文献概要
質疑応答
微生物 用語"腸内細菌"とは何を指すのか
著者: K.S. 佐々木正五1
所属機関: 1東海大学・微生物
ページ範囲:P.109 - P.111
文献購入ページに移動 〔問〕最近,ヒトや動物の腸管内に生棲する細菌をフローラとしてとらえる分野の研究が盛んですが,そのような話のなかに"腸管に存在する細菌を腸内細菌と言う"という表現が見受けられます(例;化学と生物.15(7),472).この場合の"腸内細菌"はintes-tinal bacteriaを意味するものかと思いますが,一方,細菌分類学の分野でも"腸内細菌"という語でFamily Enterobacteriaceaeを表現しているように見受けられます.日本語ではいずれも"腸内細菌"でたいへんまぎらわしいように思います.intestinal bacteriaを"腸内細菌"と表現するのは妥当なのでしょうか.また「微生物学用語集」(日本細菌学会用語委員会編,菜根出版)にある"腸内細菌;Enteric bacteria"は上記のintestinal bacteriaを示すものでしょうか,お教えください.
掲載誌情報