icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査22巻3号

1978年03月発行

文献概要

技術解説

内臓真菌症の病原診断法とその評価

著者: 久米光1 阿部美知子2 木村千恵子2 奥平雅彦1

所属機関: 1北里大学・病理学 2北里大学臨床検査部・細菌室

ページ範囲:P.235 - P.247

文献購入ページに移動
 近年,深在性あるいは内臓真菌症は逐年的に確実に増加の傾向にある1).内臓真菌症の発症と,近代医療による宿主の抵抗性減弱につながる因子の負荷競合とは極めて密接な相関性を有しており2),診断技術の向上と相俟って,今後ますます注目される感染症の一つとなろう.
 内臓真菌症の確定診断は,反覆検索による原因真菌の検出と同定によってなされる.このことは細菌感染症の場合と同様である.真菌症の診断法として生検材料の病理組織学的検索は最も確実な方法の一つではあるが,組織片のサンプリングの仕方によっては組織内の病原真菌を見いだしえないこともあり,また,組織片の採取に際しては患者に苦痛を与えることになるので,反覆検索するというわけにはいかない.したがって内臓真菌症の診断には,喀痰,気管洗浄液,穿刺液及び血液など臨床材料の培養検査に依存するのが日常的である3〜5)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?