icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査23巻13号

1979年12月発行

今月の主題 形態検査

カラーグラフ

骨髄生検標本

著者: 黒川一郎1

所属機関: 1札幌医科大学,中央検査部

ページ範囲:P.1445 - P.1445

文献概要

 骨髄組織所見は従来の穿刺塗抹標本を鏡検分類するだけの段階から,病理組織標本,spicule particle smear(crush)標本,更に電顕,走査電顕像の解析にと向かいつつある.ここではその二,三の写真を掲げるが,従来の塗抹,crush,病理組織標本いずれも単独では骨髄機能を完全に把握しきれるものではない.「技術解説」中の表1において各方法の長短をまとめてみた.更に技術的工夫が重ねられ,骨髄組織所見と機能の関連がより具体的になるよう努力を重ねたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら