文献詳細
今月の主題 スポーツ
技術解説
文献概要
生体は生体の持つ細胞の代謝に必要な酸素をつねに供給する必要があり,また,代謝の結果産生される終末産物の炭酸ガスを排出しなくてはならない.どんなスポーツに限らず,運動により細胞の代謝は高まり,種々の内部環境の変化が起こる.生体はその内部環境の変化に適応した反応をしなくてはならない.この反応の中で呼吸系の反応は重要で,運動による呼吸機能の変動は的確にとらえる必要がある.血液ガス,換気量,酸素摂取量,炭酸ガス産生量が,運動によりいかに変動するかを中心に示していく.
掲載誌情報