icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査29巻2号

1985年02月発行

文献概要

今月の主題 発光分析 技術解説

化学発光分析

著者: 亀井幸子1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院中央検査部

ページ範囲:P.135 - P.143

文献購入ページに移動
 化学発光は古くから知られている現象であるが,臨床化学の領域でこれが見直されたのは1970年代未頃である.それから後,爆発的にというわけではないが報文数も増加してきている.生物発光と比較すると量子収率が低いのが欠点と言えるが,比較的単純な反応系を使用することができて,シルフェラーゼのように不安定な酵素を必要としないところは強みである.
 最近は化学発光に利用する試薬の開発にも目が向けられて量子収率の向上,試薬の純度や安定性の向上などの面で改良が見られ,選択できる試薬も蛍光性物質や,触媒を含めて良いものができているのは心強い.当面は模索を続けながらも実用化を目指して発展して行く領域であると思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?