icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査33巻1号

1989年01月発行

今月の主題 臨床生理検査の自動化

技術解説

光ディスクによる原脳波データベースと臨床脳波検査自動化への応用

著者: 斎藤陽一1

所属機関: 1東京大学医学部精神医学教室

ページ範囲:P.50 - P.60

文献概要

 最近の技術進歩によって,巨大記憶容量をもつ媒体として信頼性を確立した光ディスクを使用して,脳波の原信号データベースを作成し,高精度のディスプレイおよび大容量のハードディスクをもつホストコンピュータにより,原データの編集・閲覧・半自動計測および解析と,さらに対話型の質問系列への診断医の応答系列の整理・記憶・出力を行うことによる脳波診断支援システムを構築することを試みた.
(1)当初,懸念された新メディアでドロップアウトなどの生ずるトラブルは,ハードウェアのフォーマット時のチェック・システムによってほぼ完全に回避され,脳波信号のデータベース媒体として十分機能しうることが証明された.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら