文献詳細
研究
文献概要
免疫電気向流法により抗ENA抗体価を測定し,他の方法の抗体価と比較検討した.その結果,免疫電気向流法による抗ENA抗体は一般に広く利用されている二重免疫拡散法,受身赤血球凝集反応の陽性率とよく一致し,その抗体価は二重免疫拡散法の抗体価とよく一致した.
抗ENA抗体の免疫グロブリンクラスを蛍光抗体間接法により測定したところ,IgG型のものが多く,抗ENA抗体高値のものにはIgA型も共存していた.
抗ENA抗体の免疫グロブリンクラスを蛍光抗体間接法により測定したところ,IgG型のものが多く,抗ENA抗体高値のものにはIgA型も共存していた.
掲載誌情報