icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査33巻12号

1989年11月発行

研究

スルホサリチル酸・Brij 35試薬を用いる血清γ-グロブリンの簡易比濁測定法

著者: 鈴木優治1 入野勤1 江原進2

所属機関: 1埼玉県立衛生短期大学 2大宮赤十字病院

ページ範囲:P.1691 - P.1694

文献概要

 著者らは,スルホサリチル酸・Brij 35試薬を用いる血清γ-グロブリンの簡易比濁測定法を設定した.ホルマジンを標準液として求めた本法の測定値は,セ・ア膜電気泳動法-ビウレット法から求めた血清γ-グロブリン値と良く相関し,基準値は1.6〜14.0FTUで,ZTT値の基準値1.7〜14.2クンケル単位にほぼ一致した.本法は,試薬調製が容易でしかも測定操作が簡便であることから,血清γ-グロブリンのスクリーニング法として有用である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら