icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査33巻3号

1989年03月発行

質疑応答

臨床化学 リン脂質の測定と無機リン・有機リンの関与

著者: Q生 栢森裕三1 片山善章1

所属機関: 1国立循環器病センター臨床検査部

ページ範囲:P.345 - P.346

文献概要

 〔問〕 本誌Vol.30,No.1の"質疑応答"欄「保存条件の脂質測定に与える影響」の中に,「リン脂質に関しては,室温放置で無機リンのエステル化により有機リンが増加し高値の原因となる」(89ページ右段)という記述がありますが,リン脂質の測定において無機リン,有機リンがなぜ関係するのか,また,リン脂質のコリンを測定する系に関しても無機リン,有機リンが関係するのか,ご教示ください.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら