文献詳細
特集 アレルギーと自己免疫
II.アレルギー疾患
文献概要
■アレルギーとは
アレルギーは,フランスのPirqueによって1906年に提唱された概念である.これはギリシャ語のαλλoσ(allos;Other,変化した)とεργo (ergo;action,作用,能力)とを組み合わせて作った言葉で,変化した反応能力を意味する.現在では,アレルギーとは抗原抗体反応のうち病的なものを指している.アレルギー疾患は以下の4型に分けられる(Coombs&Gellの分類,表1),
アレルギーは,フランスのPirqueによって1906年に提唱された概念である.これはギリシャ語のαλλoσ(allos;Other,変化した)とεργo (ergo;action,作用,能力)とを組み合わせて作った言葉で,変化した反応能力を意味する.現在では,アレルギーとは抗原抗体反応のうち病的なものを指している.アレルギー疾患は以下の4型に分けられる(Coombs&Gellの分類,表1),
掲載誌情報