icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査37巻2号

1993年02月発行

今月の主題 PCRを用いた病原微生物の検出

技術解説

Mycoplasma pneumoniae

著者: 石田一雄1 賀来満夫1

所属機関: 1長崎大学医学部臨床検査医学教室

ページ範囲:P.139 - P.143

文献概要

 今回筆者らは,nested-PCR法でM.pneumoniaeの迅速検出を行った.nested-PCR法による臨床検体からのM.pneumoniaeの分離結果は良好であり,培養陽性例のみならず培養陰性例からもnested-PCR法で,M.pneumoniaeの存在を確認できた.この結果から,nested-PCR法はマイコプラズマ肺炎の迅速診断に有用と考えられた.〔臨床検査37(2):139-143,1993〕

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら