文献詳細
今月の主題 PCRを用いた病原微生物の検出
技術解説
文献概要
HCVには現在6種類の遺伝子型が存在しており,筆者らはこれらをⅠ~Ⅳに分類することを提唱している.HCVの遺伝子診断にはRT-PCR法が採用されている.また,最近では検出感度を上げるためにRT-nested PCR法が使われている.この方法は感度が高い反面,汚染が起こりやすいので十分な注意が必要である.RT-PCR法は感染の検出のほか,遺伝子型の分類,血中ウイルス量の定量などにも応用されている.〔臨床検査37(2):169-176,1993〕
掲載誌情報