icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査38巻7号

1994年07月発行

今月の主題 結合組織

総説

コラーゲンの多様性と機能

著者: 山口典子1 畑隆一郎1

所属機関: 1東京医科歯科大学難治疾患研究所成人疾患研究部門(異常代謝)

ページ範囲:P.771 - P.779

文献概要

 コラーゲンといえばテキストにある棒状分子のイメージが浮かぶ.しかし分子生物学の発展により,コラーゲンが多様な分子形態を持つ分子ファミリーへと進化してきたことが明らかにされつつある.多様な構造は多彩な機能を約束するが,組織の骨組みと考えられていた分子にも細胞との相互作用を介して細胞の増殖,分化,機能の調節などの働きがあることがわかった.〔臨床検査38:771-779,1994〕

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら