文献詳細
特集 免疫組織・細胞化学検査
基礎と技術
文献概要
はじめに
近年,免疫組織化学は研究目的だけでなく,日常の病理診断へも広く用いられることとなってきた.特に,免疫組織化学はある特定の物質(抗原)の組織・細胞標本上での局在を証明することが可能であり,診断において組織型の決定や良・悪性の判定などに有力な情報を与えてくれる.しかしながら,結果の判断に迷うケースが多々みられ,免疫組織化学を行ったがゆえに診断が二転,三転することもしばしば経験される.
この項では,免疫組織化学における判定の要点とその注意点を主に解説する.
近年,免疫組織化学は研究目的だけでなく,日常の病理診断へも広く用いられることとなってきた.特に,免疫組織化学はある特定の物質(抗原)の組織・細胞標本上での局在を証明することが可能であり,診断において組織型の決定や良・悪性の判定などに有力な情報を与えてくれる.しかしながら,結果の判断に迷うケースが多々みられ,免疫組織化学を行ったがゆえに診断が二転,三転することもしばしば経験される.
この項では,免疫組織化学における判定の要点とその注意点を主に解説する.
掲載誌情報