icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査39巻11号

1995年10月発行

ミニ情報

抗DNA抗体

著者: 福田優1

所属機関: 1福井医科大学病理学

ページ範囲:P.108 - P.108

文献概要

 モノクローナル抗単鎖DNA抗体を用いた免疫染色による癌細胞核DNAの特異的分染法が日常の癌診断に用いられる可能性が出てきた.癌細胞の核DNAが正常細胞のそれに比して有意に不安定であることがFeulgen反応の基礎的研究の過程で見いだされた.
 2N-HCI,30℃,8~9分間の緩やかな加水分解後にAcridine orange (AO)で染色すると,この条件下では二重鎖が保持される正常細胞核DNAにintercalationにより結合したAOはIE染性の緑色蛍光を出すのに対して,単鎖化した癌細胞核DNAにdye-stuckingにより結合,重合したAOは異染性の赤橙色の蛍光を発して美しいコントラストを示すことが知られた1)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら