文献詳細
特集 免疫組織・細胞化学検査
臓器別応用例 1.消化器系
文献概要
はじめに
唾液腺は耳下腺・顎下腺・舌下腺の3大唾液腺と口唇腺・口蓋腺・頬腺・舌腺など多数の小唾液腺よりなる外分泌腺である.いずれも口腔内に唾液を分泌し混合唾液として機能を果たしている.大小の唾液腺は総体として消化器系の入口に位置し,その分泌液である唾液が消化作用・粘膜の保護・咀嚼や嚥下の円滑化・抗菌作用など重要な役割を果たしている.
唾液腺は耳下腺・顎下腺・舌下腺の3大唾液腺と口唇腺・口蓋腺・頬腺・舌腺など多数の小唾液腺よりなる外分泌腺である.いずれも口腔内に唾液を分泌し混合唾液として機能を果たしている.大小の唾液腺は総体として消化器系の入口に位置し,その分泌液である唾液が消化作用・粘膜の保護・咀嚼や嚥下の円滑化・抗菌作用など重要な役割を果たしている.
掲載誌情報