icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査4巻7号

1960年07月発行

読者の頁

ピクリン酸法に依る血清葡萄糖とクレアチニン直接定量の検討

著者: 雲井康晴1 向出惇1

所属機関: 1大阪府立病院研究検査科

ページ範囲:P.445 - P.447

文献概要

意義
 血清葡萄糖とクレアチニンの定量には種々な方法が報告されているが,分折技術の上から「アルカリピクラート」以下「Ap」法が容易で好ましく思われるので葡萄糖以下「De」及び「クレアチニン」以下「Cr」を同時定量することを検討した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら