icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査40巻11号

1996年10月発行

文献概要

特集 血栓症と血小板凝固線溶系検査 血栓症の検査 5.遺伝子検査

1) AT Ⅲ

著者: 増田治史1 辻肇2

所属機関: 1京都府立医科大学第二内科 2京都府立医科大学大輸血部

ページ範囲:P.199 - P.202

文献購入ページに移動
はじめに
 近年発展の著しい分子生物学的手法により,種々の疾患関連遺伝子が解明されている.先天性アンチトロンビンⅢ(AT Ⅲ)欠損症,先天性プロテインC欠損症などの先天性血栓性素因においても例外ではなく発症に関する遺伝子異常の詳細が次第に明らかにされている.
 本稿においては,先天性血栓性素因として重要な先天性AT Ⅲ欠損症につき概説するとともに遺伝子診断法につき,自験例を含め紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら