文献詳細
文献概要
ミニ情報
血栓症と連関する遺伝子ポリモルフィズム
著者: 村田満1 松原由美子1
所属機関: 1慶應義塾大学医学部内科
ページ範囲:P.292 - P.293
文献購入ページに移動一般に心筋梗塞や脳血管障害などは,動脈硬化病変を基礎に血小板や凝固因子が血栓を作ることにより発症すると考えられている.血栓形成機序の分子学的知見が深まり,血栓形成を促進する因子や逆にこれを抑制する因子が次々とクローニングされた.この際,これら因子の一部には遺伝子多型(polymorphisms)が存在することが明らかとなった.遺伝子多型の中には,その因子の活性に直接影響を与えるものもあり,ある個体がある血栓症に罹患しやすいかを遺伝的に規定している可能性がある.
掲載誌情報