文献詳細
今月の主題 ニューロパチーの臨床検査
総説
文献概要
脱髄は神経の絶縁体である髄鞘の破壊によりおこる.正常では髄鞘は高電気抵抗・低電気容量であるが,脱髄に陥ると特にキャパシタンスが増大するために活動電流の散逸がおこり,伝導の遅延やブロックがおこる.臨床症状ともっともよく相関するのは伝導ブロックである.〔臨床検査40:767-770,1996〕
掲載誌情報
今月の主題 ニューロパチーの臨床検査
総説
文献概要
掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら