文献詳細
質疑応答 臨床生理
文献概要
Q 感音難聴があり,聴神経腫瘍を疑われて聴覚脳幹誘発反応(ABR)の検査を依頼されることがよくあります.聴神経腫瘍の診断はⅠ-Ⅴ波間潜時,Ⅰ-Ⅲ波間潜時で評価されるためI波の導出が不可欠となります.しかしながら感音難聴の人はI波導出が困難な場合が少なくなく,音圧を上げても導出できないことがあります.何か良い方法があったら教えてください.
掲載誌情報
質疑応答 臨床生理
文献概要
掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら